EQUITY 堀孝也が実現できるという利益は本物か?
お金ブログ管理人上山です。
TwitterことXで反ユダヤ主義が2倍以上に増加したそうです。
プロフィールで明確に「反ユダヤ主義」を掲げていて、根拠不明な親ロシアのプロパガンダを
頻繁にツイートしていたアカウントを報告してみたら
運営にポリシーに違反していないと判断されたのには驚きました。
それでは『EQUITY』(エクイティ)という商材について取り上げます。
この商材の評判について知りたい方に参考になれば幸いです。
社会不安が増大している世の中、残念ながら情報商材の需要は高まっています。
概要
投資の配当で月に3,000,000円稼ぐ方法を75人限定で教える商材です。
今年の4月時点で参加者が受け取った配当の平均は3,298,000円で、
全期間(5期)での平均は3,248,000円です。
早くて3日(営業日)以内に利益が出始めます。
資産の増加率は驚異の1,000%で、最初に1,000,000円投資したら
1年後には30,000,000円になっています。
参加者は20歳以上で、スマートフォンと銀行口座をもっているという条件を満たす必要があります。
投資が何かわからなくても、参加者1人ずつにプロ投資家が手取り足取り教えてくれる
「Partnership制度」という完全サポートもついているので安心とのことです。
ここから、スタッフは少なくとも75人いることが推察されます。
値段
登録自体は無料である者の、
ライトプランは5,000円、ベーシックプランは10,000円、デラックスプランは30,000円、
プレミアムは100,000円でした。
「プラン」が4つあるようで、例えばライトプランとデラックスプランでは半年後に稼げる額が
それぞれ2,000,000円、30,000,000円と15倍も違います。
ただし、販売サイトの当初の説明では登録費、年会費、システム利用料などを取らない方針でした。
特典
2024年2月に上場するEQUITYコイン200,000円分をもらうことができます。
特定商取引法に基づく表記
販売業者:Equity
運用販売責任者:堀 孝也
所在地:9 West 57th Street, New York, NY 10019
電話番号:0120-924-763
メールアドレス:
URL:http://equitygroup.online/0/lp1/
問い合わせはメールの代わりに電話かLINEでするように勧められました。
銀行口座
銀行名:住信SBIネット銀行
支店名:法人第一支店(106)
口座種別:普通
口座番号:1904872
名義人:ド)シェアーズ
返金・返品
不明です。
所在地が日本にないので、返金される可能性は低いです。
プライバシーポリシー
名前、電話番号、メールアドレス、銀行口座を教えるように言われますが、
どのようにそれらの個人情報を取り扱うかの記載がありませんでした。
外部サイト
申し込みページ:http://equitygroup.online/form1/
LINE:https://sub001.motenasu.biz/api/line/login/approval/0
評判
参考になるコメントを探しました。
その結果、
10,000,000円儲かるということは、10,000,000円損する可能性があるといことでもある
プランの内容、投資のリスク、利益の保証についての説明が不十分
稼げる証拠が示されていない
などといった口コミが見つかりました。
似た商材
高い利率を実現できるとする商材は『波乗り株トレード』と『TIME』があります。
まとめ
以上より、この商材は推奨しません。
所在地は海外(アメリカ)で、ソロービル(Solow Building)という超高層ビルが建っています。
ビルからはセントラルパークがよく見えるそうです。
『MarketPeak』のように全世界を相手に商売するのならともかく、
日本人だけに向けて商売するのに海外のオフィスを使う必要はないはずです。
年利1,000%という成績はウォーレンバフェットのようなプロの投資家でも実現が難しいので、
架空の数字と考えるのが自然です。
もちろん外部のサイトで、この商材を実践して稼げたという口コミは見かけませんでした。
参加者の中には、なるべく早く100,000,000円を築きたいと思っている人がいるようですが、
この商材に参加しなくても焦らず長期的に資産を増やす方法はあります。
まだ上場していない仮想通貨については予定していた上場が中止となったり、
投資金を持ち逃げされたりするかもしれません。
ご覧いただきありがとうございました。
お金ブログ管理人上山
ネットで稼ぐ方法その1
特に、平凡なまま人生を終わりたくない方は今すぐの参加をお勧めいたします。