
マネ虎 上野健 BPOINT PTE.LTD.は金融リテラシーを上げられない?
お金ブログ管理人Xです。
中国やロシアが何の罪もない外国人をスパイ扱いして
逮捕していることが報道されています。
社会主義国家の考えることややることは相変わらずよくわかりません。
それでは『マネ虎』という商材について取り上げます。
この商材の評判について知りたい方に参考になれば幸いです。
社会不安が増大している世の中、残念ながら情報商材の需要は高まっています。
当サイトをご覧の皆さまが、賢明な判断をしていただけますよう願っております。
概要
シンガポールのお金持ちが使っているという
ビットコインFXの自動売買システム(EA)「オートマージン」で月500,000円以上稼ぎ、
それによってお金の悩みを解消し、明るく楽しい人生を送れることを目指す商材です。
「売り」エントリーで、たとえ暴落したとしても儲けることができると謳っています。
参加者は現在1,000人以上います。
詳しい話はLINEでアナウンスされます。
対応環境
スマートフォン1台だけあれば利用できます。
値段
期間限定で無料(通常30,000円)です。
他の商材
BPOINT PTE.LTD.は以下の商材も販売しています。
『7プロジェクト』
このページをご覧ください。
特定商取引法に基づく表記
企業名:マネ虎
販売業者:BPOINT PTE.LTD.
特別講師:上野 健
所在地:〒160-0000 東京都新宿区
Triple One Somerset,#03-09,111 Somerset Road Singapore 238164
電話番号:07065432109
メールアドレス:suzuha.20210205@gmail.com
返金・返品
利用規約には長々と、返金できない旨が書かれています。
外部サイト
求人サイト:https://meet-source.com/co/manetora/
YouTube:https://www.youtube.com/@user-vx1sh6mr1t
評判
参考になるコメントを探しました。
その結果、
特商法表記やプライバシーポリシーのぺージが削除されていた
BPOINT PTE.LTD.の他の商材と同様、数十万円のバックエンド商材が控えている
投資に関する助言を受けるには別料金を払わなければならない
などといった口コミが見つかりました。
似た商材
『マネ虎』も「上野健」も有名なものの名前を借りているに過ぎないと推測されています。
同様のことは『Marksman』、『全て不要の100%負けない投資法』にも当てはまります、
まとめ
以上より、この商材は推奨しません。
特商法表記は複数のサイトに書いてあったものから管理人が合成したもので、
実際には十分な記入がされていません。
所在地は日本(国内)の場合とシンガポール(海外)の場合があります。
しかしながら、日本の住所は市区町村レベルまで大雑把にしか書いていないのに対して、
海外の住所は番地まで細かく書いてあるので、
実質的には海外の業者とみなせます。
そのため、何かあったときの対応は難しくなります。
LINEには現在2,000人以上の登録者がいるようですが、
極端な話、紹介動画のとおり1,000人は稼げたとしても、
新たに参加した1,000人は稼げなかった可能性も考えられます。
ところで、求人サイトを見ると、
マネ虎は日本全体の金融リテラシー向上に力を入れている一方で、
多くのユーザーに殺到してほしくないので、
YouTube広告の一部にしか出稿しないという矛盾したことが書いています。
なお、ビットコインには法整備が追い付いていない、
実態価値がないまま取引されている、
暴落により価値が全くなくなることもある、
FXには全員が勝つことはありえない(それどころかほとんどの参加者は負ける)
ゼロサムゲームであるという欠点があるので、
手を出すべきではありません。
ご覧いただきありがとうございました。
お金ブログ管理人X
稼げる商材
時間と努力が必要ですが、
年に数百万、数千万円の収入を
目指すことができます。
お早めに参加することをお勧めいたします。