近直樹

近直樹 BAKUSOKUは販売者がフリーランス生活に失敗した?

お金ブログ管理人上山です。

 

 

物価の上昇に対応するため、日本の各企業がどのくらい給料を上げるのかが報道されています。

個人的には、売り上げが少なくて給料を上げることが難しい企業に

政府がどのような支援をするかが気になります。

それでは『BAKUSOKU』という商材について取り上げます。

この商材の評判について知りたい方に参考になれば幸いです。

社会不安が増大している世の中、残念ながら情報商材の需要は高まっています。

当サイトをご覧の皆さまが、賢明な判断をしていただけますよう願っております。
友だち追加
よろしければ、稼げる副業を紹介する上記のLINEへの登録もお願いします。

概要

2か月でプログラミングを学習して、在宅で稼ぐフリーランスになる方法を学ぶ商材です。

効率よくすぐにフリーランスになるために役に立つと思われる部分だけが書かれています。

COVID-19が流行する中、外に出かける必要がある会社員より、

家から出ずに全てインターネットで仕事ができるフリーランスの素晴らしさを語っています。

この商材はプログラミングスクールが高すぎる、フリーランスになりたいと思っている、

プログラミングが難しいなどと思っている人向けに販売しています。

そのため、学んではいけないプログラミング言語、初めて受けるべき案件、

挫折しないための心がけなども解説し、

商材のデザインは画像や色を多く使ったものになっています。

サポートは1年間、メールやLINEで行われます。

その他、有料でPCの選定も手伝ってくれます。

値段

先着20人、3日間限定で50,000円です。

販売者の近は、この商材を500,000円のプログラミングスクールをより優れていると

自負しています。

なお、PCの選定には、PCそのものの値段と5,000円が合わせてかかります。

他の商材

近が今のところ販売している商材はこれだけです。

特定商取引法に基づく表記

販売者名:近 直樹

住所:東京都練馬区小竹町2-36-4 ラ・プリマベーラ小竹町B101

電話番号:080-1298-2183

メールアドレス:pgm_supp0rt@yahoo.co.jp

URL:https://pgm-fl-bk.com

販売数量:20個

返金・返品

購入後14日間は返金申請が可能です。

外部サイト

無料版の登録フォーム:https://pgm-fl-bk.com/reg/

LINE:https://line.me/R/ti/p/%40447kqaqi

評判

参考になるコメントを探しましたが、紹介料目的のブログや、

名前が似ている人物の情報ばかり検索に引っかかり、見つけられませんでした。

似た商材

フリーランスをテーマにした商材は『フリーランスアフィリエイトプロジェクト』

『ウェブフリ』などがあります。

プログラミングに関係する商材は

『完全初心者からノーコードWEB制作で月収100万円稼ぐロードマップ』

などがあります。

まとめ

以上より、この商材は推奨しません。

所在地はアパートです。

販売者の近はどのような人物かはわかりませんでした。

仮にこの商材が全て売れたとすると、販売者の懐に入るお金は1,000,000円になります。

一方で、2か月で70,000円稼いだ後の近の実績は示されていません。

「職歴を積んでから独立すればいいのではないか」という転職エージェントの考えに

反対した近は、いきなりフリーランスになることを決意をしましたが、

道半ばで挫折した可能性があります。

サイトマップによれば、商材自体は2020年からあるようですが、この記事を書いている

最中に注文受付サイトを確認したときは残り19個、つまり1個しか売れていないようでした。

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

お金ブログ管理人上山

稼げる副業

少人数限定で希少な副業を販売しています。
時間と努力が必要ですが、
年に数百万、数千万円の収入を
目指すことができます(運営者がそれだけ稼げる証拠も示せます)。
お早めに参加することをお勧めいたします。
上山
  • COVID-19流行以前から続く地味な人生を少しでも良い方向に変えようと思い、ネットビジネスを始めました。これまでに副業で失敗した経験から、稼げるものを日々探し回っています。世の中に溢れる商材のほとんどはただの石ですが、ごく稀に玉のように素晴らしい商材もあると思っています。開始から7か月後に、お小遣い程度の金額ですが初めて成果が出ました。大勢の方に販売できるわけではないので、それがもし見つかればひっそりと紹介するつもりです。参加を希望される場合はお早めにお問い合わせください。当ブログをよろしくお願いいたします。

ネットビジネス
PAGE TOP