
トライデント225 伊藤義真 株式会社ルートウェイは自己矛盾している?
お金ブログ管理人Xです。
このページでは『トライデント225』という商材について取り上げます。
この商材の評判について知りたい方に参考になれば幸いです。
社会不安が増大している世の中、残念ながら情報商材の需要は高まっています。当サイトをご覧の皆さまが、賢明な判断をしていただけますよう願っております。
目次
概要
日経225の先物取引で資産を形成する商材です。購入するとPDF26ページ分の商材とExcelファイルが送られます。
「今だけ無料プレゼント中!」というバナーに名前とメールアドレスを入力すれば「ローソク足分析システム」と「勝つ為の日経225入門編」(レポート)をもらえると書かれていますが、実際は、キャンペーンはすでに終了しています。
先着50人限定で値段は26,800円(通常89,800円)です。
他の商材
伊藤は以下の商材も販売しています。
『新バージョン225寄り引けシステム』
TOPIXの数字に注目して日経225の寄り付けで稼ぐ商材です。
値段は月9,800円で、3か月27,000円、6か月49,800円です。
『タイムトレード225』
動画講座と『タイムトレード225』というシステムで、隙間時間に本業以上に稼ぐことを目指す商材です。日経225のCFD(差金決済取引)を表示できるMT4を使います。販売サイトには2014年の実績が載っています。
値段はサポートなしのシステムのみが39,800円、サポートありのシステムのみが44,800円、動画講座とサポートありのシステムが69,600円です。
『日経225とTOPIXのアービトラージ・システム』
日経225とTOPIXでのアービトラージ(裁定取引)を最小のリスクで行う商材です。
値段は無料ですが、バックエンド商材が控えていると思います。
『プロトレーダーZライン システム』
日経225のデイトレードで「確実に」稼ぐ商材です。
値段は本来300,000円ですが、300人限定で月9,800円です。
『FXソルジャー』
リーマンショックのような突然のリスクを抑え、FXで自動的に資産を形成する商材です。
値段は20,800円です。
『FXソルジャー2』
初代『FXソルジャー』の半年後に販売された自動売買システムで、勝率は7割です。
期間限定で値段は21,980円(通常50,000円)です。決済ページがないので販売終了した可能性が高いです。
『SIGMAシステム』
高精度なサインをもとにデイトレードで稼ぐ商材です。月利が数十%と驚異的に高いです(大物投資家として知られているウォーレンバフェットは数%)。
通常49,800円で、先着100人には28,800円、新年には24,800円で販売しています。
メディア取材
伊藤はPR TIMESに宣伝記事を出しています。
特定商取引法に基づく表記
販売業者:株式会社ルートウェイ
運営責任者:伊藤 義真
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 MIO新都心5階
電話番号:048-851-0850
メールアドレス:info@ruteway.com
URL:http://ruteway.com/tri_top/
返金・返品
稼げなければ全額返金保証を謳っていますが、特定商取引法に基づく表記をよく見ると返金には複数の条件を全て満たすことが必要と書かれています。
たとえ全ての条件を満たしたとしてもサイトの更新が止まっている(後述)ことから返金されるかは不明です。
評判
参考になるコメントを何点か抜粋しました。
サイトの管理を怠っている
複数の情報商材を販売しているようですが、どれも放置されているような印象を受け、利用を検討できるような状況ではないのが正直なところです。
過去にトラブルを起こしている
運営会社は株式会社ルートウェイというのですが返金騒動も起こしているような会社です。
似た商材
この商材以外で日経225の先物取引で稼ぐ商材は
『非常識サイクル365』、『日経225勝ち組トレーダーになる1つの法則と4つのステップ』
などがあります。
まとめ
以上より、この商材は推奨しません。
所在地はレンタルオフィスです。
販売サイトには、FX商材は役に立たないといったことが書かれていますが、他の商材を見ての通り伊藤はFXに関する商材も販売しています。自分の商材を自分で否定的に評価しているようです。
実績を示す画像が2010年と古いです。
50人限定で大きく値引きして販売しているので、10年ほど経過した現在売り切れてもおかしくなさそうです。いまだに売れ残っている理由として、値引きしても売れない、51人目以降の購入者にもその値段のまま販売しているなどのことが推測できます。
特典の紹介にAdobe Flash Playerを使用していますが、これは2020年にサービスが終了しています。このことから、伊藤は少なくとも2年近く販売サイトの管理を怠っていることがうかがえます。
ご覧いただきありがとうございました。
お金ブログ管理人X