
波乗りジョニーの波乗り波動論 加藤陸株式会社PACHA(パチャ)は稼げる?
お金ブログ管理人上山です。
このページでは『波乗りジョニーの波乗り波動論』という商材について取り上げます。
この商材についての評判を知りたい方にとって、有益な情報となれば嬉しいです。
社会不安が高まっている現状では、情報商材の需要が増加しているのが残念な現実です。このような背景を踏まえて、利用者の評価や体験談を確認することが重要です。興味のある方は、ぜひ情報を集めてみてください。
目次
●概要について
累計1万2千人の弟子が実践してる
少額資金を爆速で増やすための「波乗り波動論」という独自の方法です。
LPによるとレバレッジという手法で資金を一気に増やす方法があります。
レバレッジとは和訳すると「てこの原理」という意味でこの手法で取引を行うと少ない資金で大きな利益を得られる反面、負けた時の損失も大きいためとてもリスクが高いです。
●特定商取引法について
会社名 株式会社 PACHA(パチャ)
代表 加藤陸
住所 兵庫県加古郡稲美町下草谷340-115
電話番号 050-6873-3727
特定商取引法とは
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
波乗りジョニーについて
1988年生まれ。静岡県出身。ドバイ在住。
投資家、実業家、トレーダー、シャーマン。
投資歴10年目。
これまでに
を行う。2013年に単身で渡米し、
ニューヨーク、ウォール街にある
プロップファームでの修行を経て2015年に独立。
自身のプロップファームにて運用開始。
トレードスクールを運営する傍ら、
ベンチャー企業、仮想通貨など投資を行う。
10万円からスタートして
弟子の目の前で実質2ヶ月で1,000万円まで増やし、
する。
その後、
仮想通貨トレード、株式投資を駆使して、
現在では、ドバイ、日本、イビザなどを中心に、
株や不動産投資を行って資産を増やし続けている。
LPより引用
事業所所在地
特定商取引法に記載されている住所を調べてみました
●販売料金について
LP に記載はありませんがLINEに登録して送られてくる無料動画を見た後高額なオンラインサロンに入会する必要があります。
入会金330,000円(税込み)
●返金・返品
返金、返品について記載はありませんでした。
●外部リンク
ホームページ:https://naminori-fx.com/rinen/
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC5t5yQzJFvoMkLI5XXZiiIQ
販売URL:https://naminori-dojo.xyz/lps/lpa/036/
メールアドレス:jhonny@dojo-promotion.com
●似た商材
バックエンド商材については『NEXT』があります
またレバレッジを用いた手法については『FIRE投資家倶楽部』という商材があります。
●口コミ・評判
いくつかの参考になるコメントをピックアップしました。
・信頼性が乏しい
ジョニー=中村真之介 公式HPさえ絶対教えようとしないので、こんな簡単な会社概要さえ見るのにも内部告発が必要でした。 あんだけ成金を装って資本金50万円ぽっち。 「上場してません」っていうのが嘘なのか、本当に上場してないのに株式会社を偽装してるのかは不明。とりあえず嘘まみれで信用皆無。
出展元:Ⅹ(旧Twitter)
・入会金以外にも費用がかかる
入会金数十万+月額継続費。数十万の高額ツールに数十万のお泊まり会。FXブローカーが飛ぶ。よくわからんコインを売りつけ飛ぶ。新規有料メンタルコンテンツ。
出展元:https://www.greatgorillarun.org/investment/fx-naminori/#FX-5
●まとめ
波乗り波動論は短期間で稼げるといった誇大広告、良い口コミが少ないサービス、リスクの説明がない、そして高額なバックエンドが隠れている可能性があるので特に注意が必要です。高額な料金を支払ったと言って、それに見合ったサポートを受けられるとは限りません。
以上のことから、この商材は推奨しません。
ご覧いただきありがとうございました。
お金ブログ管理人上山
ネットで稼ぐ方法その1
特に、平凡なまま人生を終わりたくない方は今すぐの参加をお勧めいたします。