リアルユートピア 松山翔一 株式会社K&Hの副業内容は?
お金ブログ管理人上山です。
このページでは『リアルユートピア』という商材について取り上げます。
この商材についての評判を知りたい方にとって、有益な情報となれば嬉しいです。
社会不安が高まっている現状では、情報商材の需要が増加しているのが残念な現実です。このような背景を踏まえて、利用者の評価や体験談を確認することが重要です。興味のある方は、ぜひ情報を集めてみてください。
目次
●概要について
LPによると
・モニター生87人全員が小学生でも実践できるテンプレートをマネするだけで
5万円から137万円をわずか60日間で達成したマンツーマンプログラム
・副業経験不問、知識センス一切不要、PCスキル不要
と謳っていますが具体的な副業内容が不明です。
またこういった類の内容が不明瞭な副業については消費者庁が以下のように注意を呼び掛けてます。
具体的な仕事内容を一切明らかにせず「副業」を行うための「マニュアル」を売りつけようとする事業者には注意しましょう
コロナ禍の影響により本業の収入が減るなどして、「副業」に興味を持つ消費者が増加していると考えられますが、インターネット上には、そのような消費者に対して、具体的な仕事内容を一切明らかにせず、簡単な作業をするだけで誰でも稼ぐことができるなどと勧誘し、「副業」を行うためには「マニュアル」等が必要であるとして情報商材を売りつけようとする事業者が多数みられますので注意しましょう。
これまでの消費者庁などによる調査、消費生活センターに寄せられた相談の内容によれば、インターネット上で販売される「副業」の「マニュアル」等の情報商材を購入すれば、簡単な作業を短時間するだけで誰でも1日数万円を稼ぐことができる、ということはまずあり得ません。出展元:消費者庁PDF
リアルユートピアの内容
LINE登録後動画への視聴が案内されます。
動画内では松山翔一本人が動画に出演し「稼ぎ方の黄金ルート」といった抽象的な言葉が述べられ、また成功事例を交えた話をしていましたが、結局副業の内容は不明瞭のままです。
●特定商取引法について
販売会社 株式会社K&H
運営責任者 松山 翔一
所在地 神奈川県横浜市西区北幸1-11-1 水信ビル7F
電話番号 045-900-8906
特定商取引法とは
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
松山翔一について
・現在29歳で教師から一般企業に転職し副業で失敗する
・24歳で株式会社K&Hを設立
・会社の経営を行いながら700万円の借金
といった経歴をお持ちのようです。
事業所所在地
特定商取引法に記載されている住所を調べてみました
この住所はレンタルオフィスのため、現地で営業活動が行われいるかどうかについては不明です。
また、トラブルが発生した際には所在地の変更が容易である点から、信頼性には不安が残ります。
●販売料金について
無料と謳ってますが動画視聴後に有料講座への参加が促されます。
その参加費は8万円~15万円です。
●販売URL
http://realutopia.find-wayfast.site/?lid=1xd4&aid=5t3j
●似た商材
無料と謳ってる商材は
があります。
●口コミ・評判
『リアルユートピア』についての情報を調べてみましたが、
稼げたという実例や良い評価の意見は見当たりませんでした。
収益に関する実績などの具体的な情報や
どの程度の収入が得られるかなど不明な点が多いです。
●まとめ
『リアルユートピア』という商材は最後まで副業の内容が不明でした。
テンプレを使用して誰でも稼げるなどと謳ってますが最終的に案内される有料講座への参加が目的だと思われます。
さらに高額なバックエンドが控えている可能性も考えられます。
この手の高額な料金を支払ったからと言ってそれに見合ったサポートを受けられるとは限りません。
なのでこの商材は推奨しません。
ご覧いただきありがとうございました。
お金ブログ管理人上山
ネットで稼ぐ方法その1
特に、平凡なまま人生を終わりたくない方は今すぐの参加をお勧めいたします。