
プロジェクト和僑 市之川匡史 世野いっせい 柳田厚志 株式会社インフォトップアカデミーは難しすぎる?
お金ブログ管理人上山です。
このページでは次世代の新しい投資家仲間を創るリアルリッチの教習所(シークレットマネークラブ- 和僑 -)の『プロジェクトWAKYO』という商材について取り上げます。
この商材の評判について知りたい方に参考になれば幸いです。
概要
YouTubeの動画が販売サイトに埋め込まれていますが、非公開なので詳細はわかりませんでした。過去に販売された同名の商材では、不動産投資で稼ぐ方法について解説されていました。掲示板によれば市之川以外にも世野いっせい、柳田厚志などが関わっているようです。インフォトップに表示された値段は99,700円です。
特定商取引法に基づく表記
販売社名:株式会社インフォトップアカデミー
運営統括責任者:市之川匡史
所在地:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-2 ITC神田須田町ビル8F
電話番号:03-5297-7744
メールアドレス:info@infotop-a.jp
販売URL:http://smcw.jp/project-wakyo/
外部サイト
少なくとも5年以上更新がされていない状態でした。中には10年以上前の遺物もあります。
会社ブログ:http://smcw.jp/community/blog、https://ameblo.jp/smc-w/
Facebook:https://www.facebook.com/smcw.jp
Twitter:https://twitter.com/smcw_twit
会社のメールアドレス:info@smcw.jp
評判
参考になるコメントを何点か抜粋しました。
アフィリエイト報酬、低い成功率
この人のメールマガジンに登録するだけでアフィリエイターには1件最大500円のマージンが入る仕組みになっています。だからやたらとアフィリエイターがよいしょするわです。
ビジネスの内容は不動産関係。ぶっちゃけ、セミナーを受けた人の数パーセントが成功する可能性があるだけです。
普通に生活して来た人間が成功する確率はほぼ0です。
矛盾する行動
一般には儲かる投資案件は一部の超富裕層にしか出回らないものである。
自称超富裕層の世野氏が儲かる案件を他人に紹介するメリットが不明である。
バックエンド商材
価格が200万円程の高額なバックエンド商材も用意されています。和僑のリーダーを養成するという触れ込みで、彼とマンツーマンで哲学などを学び、個人コンサルティングを受ける内容とのことです。
まとめ
以上より、この商材は推奨しません。
不動産投資は一般の人々には難しすぎます。
販売サイトでは、埋め込まれたYouTubeの動画が閲覧できない他、特商法表記・支払い画面へのリンクがありません。適当に作っているとしか言いようがないです。また公式サイトが放置されている様子なので、サポートを受けようにも対応者がいないことが考えられます。
プロジェクト和僑の関係者はみな過去に悪評がつきまとう商材を販売していました。世野いっせいは偽名の可能性があります。
この商材が果たして「20年後の自分と日本のため」になるかは甚だ疑問に思います。
ご覧いただきありがとうございました。
お金ブログ管理人上山
ネットで稼ぐ方法その1
特に、平凡なまま人生を終わりたくない方は今すぐの参加をお勧めいたします。