小寺清美

アクセス・トラップ 小寺清美(もりりん)はあの有名な商材も手掛けている?

お金ブログ管理人上山です。

 

 

このページでは『アクセス・トラップ』という商材について取り上げます。

この商材の評判について知りたい方に参考になれば幸いです。

社会不安が増大している世の中、残念ながら情報商材の需要は高まっています。

当サイトをご覧の皆さまが、賢明な判断をしていただけますよう願っております。
友だち追加
よろしければ、稼げる副業を紹介する上記のLINEへの登録もお願いします。

概要

2018年に発売されました。

従来のネットビジネスではブログ記事を多く書き、

SNSを頻繁に更新しなければならないなど

作業量が多い割に雀の涙程度の収入しか得られないという問題を

アクセス・トラップは解決するようです。

この商材で小寺は、ツールで調べ、ブログ記事を書くという

2つの作業だけやれば月200,000円、

時には500,000円、1,000,000円も稼げるブログを作れると主張しています。

値段は50,000円です。

他の商材

小寺は以下の商材も手掛けています。

『PRIDE』

小寺はこの商材に関する権利をかつて持っていました。

この記事をご覧ください。

関係者

小寺は公式サイトのプロフィール濱田大輔(だいぽん)

「アフィリエイト」を教わったと申告しています。

特定商取引法に基づく表記

販売者名:小寺 清美(旧姓:森本 清美、もりりん)

所在地:広島県広島市安佐南区山本2-3-33-303

電話番号:080-4553-9086

メールアドレス:info@moririn.net

URL:https://accesstrap.net/tool/

返品

不良品でない限り返品は応じないとのことです。

小ネタ

特商法表記のURLをよく見ると、lawと書くべきところがlowになっています。

外部サイト

公式サイト:https://moririn.net/

LINE:https://u6d0ilxq.autosns.app/addfriend/s/sSL2RrCptl/@390paqyh

評判

参考になるコメントを何点か抜粋しました。

販売者とそれに近い人しか儲からない

購入特典としてアフィリエイト権がついており、購入されると1万円はいる形となっています。

(中略)

「稼げる仲間をもっと増やすこと」を目的とした商材ですが、結局は販売者が一番儲かる仕組みと感じてしまいます。

https://arcana01.com/access-trap

サポートは厚くない

質問の内容によってはフォローアップメールなどを通じて回答することがある

とは書かれていますが実質サポートはありません。

https://hoshi-info.com/access-trap

競争が今後激しくなる可能性

ソフトに頼るとみんなが同じような記事になってしまうので、教材を実践者が多くなるほど

似たような記事が増え長期的に稼ぐ事が難しくなるでしょう。

https://moneytopics-truth.com/accesstrap

似た商材

内容は『下克上∞(MUGEN)』の下位版に相当するといわれています。

まとめ

以上より、この商材は推奨しません。

所在地は「田村ビル」という名前の建物でした。

月5,000,000円も稼げた人がこのような地味なところに住んでいることに驚かされます。

スパムのような方法で稼いでいるだいぽんに「アフィリエイト」を教わっていることから、

この商材や小寺が率いる「トレンド最強軍団」では、

怪しいビジネスを教わることが容易に推測できます。

収入はGoogle AdSenseからなので、

競合の増加だけでなくGoogleの動向次第でも稼げなくなることがあり得ますが、

その点については触れられていませんし、

質問しても高確率で答えてくれないでしょう。

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

お金ブログ管理人上山

稼げる副業

少人数限定で希少な副業を販売しています。
時間と努力が必要ですが、
年に数百万、数千万円の収入を
目指すことができます(運営者がそれだけ稼げる証拠も示せます)。
お早めに参加することをお勧めいたします。
上山
  • COVID-19流行以前から続く地味な人生を少しでも良い方向に変えようと思い、ネットビジネスを始めました。これまでに副業で失敗した経験から、稼げるものを日々探し回っています。世の中に溢れる商材のほとんどはただの石ですが、ごく稀に玉のように素晴らしい商材もあると思っています。開始から7か月後に、お小遣い程度の金額ですが初めて成果が出ました。大勢の方に販売できるわけではないので、それがもし見つかればひっそりと紹介するつもりです。参加を希望される場合はお早めにお問い合わせください。当ブログをよろしくお願いいたします。

アフィリエイトコンテンツビジネスネットビジネス
PAGE TOP