堀野航太郎

EstatehitDVD商材 堀野航太郎は陳腐な不動産投資情報を販売している?

お金ブログ管理人上山です。

 

 

このページでは『EstatehitDVD商材』という商材について取り上げます。

この商材の評判について知りたい方に参考になれば幸いです。

社会不安が増大している世の中、残念ながら情報商材の需要は高まっています。当サイトをご覧の皆さまが、賢明な判断をしていただけますよう願っております。
友だち追加
よろしければ、稼げる副業を紹介する上記のLINEへの登録もお願いします。

概要

不動産投資によって早期リタイアを目指す商材です。「よい物件情報が入ってくる仕組みを作る」「入った物件情報をソフトで計算し、5つの基準をクリアしているか確認する」「5つの基準をクリアした物件を調査し、問題がなければ購入する」の3点を実行することで不動産投資に失敗しないそうです。堀野は『金持ち父さん貧乏父さん』の影響を受けています。

値段は29,800円です。先着100人には特典が付属します。期間限定(2010年から)でメールセミナーを無料で受けられますが、バックエンド商材が待ち構えているのではないかと思います。

特定商取引法に基づく表記

販売業者:堀野 航太郎

運営統括責任者:堀野 航太郎

所在地:〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1丁目18-11 ライオンズマンション新大阪第二905号

電話番号:080-4129-7767

メールアドレス:estatehit@gmail.com

URL:http://estatehit.net/article4/index.html

外部サイト

Twitter:https://twitter.com/estatehit

ブログ:https://ameblo.jp/estatehit/

メールマガジン:https://www.mag2.com/m/0001691466(月550円、最初の1か月は無料)

不動産商材購入者専用ページ:http://estatehit.xsrv.jp/cyfons/

書籍

2011年に『30歳までに「一生モノの資産」を築く投資術』をぱる出版から出版しています。

評判

参考になるコメントを何点か抜粋しました。

素人でも思いつくことを紹介している

正直、「ちょっと考えればわかりそうなこと」をとっておきの情報のように紹介されても・・・といった印象です。表面利回りだけではなく、税金や修繕費も考慮するなど、基本中の基本だと思うのですが。

https://realestateinvestment-earning.com/hudousantoushi28sai.html

書籍の評判

何冊か不動産投資本をもう読まれているという方は「全く読まなくてもいい」か、もしくは上記の「副業の部分」のみチェックしておけば十分な内容です。これで定価の1,575円(税込)では高過ぎで、せいぜい700円ですね。本としての価値は。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2JDCHU4FEMOYO/

まとめ

以上より、この商材は推奨しません。

不動産投資はリスクが高く、一般の人々には難しすぎます。『プロジェクト和僑』のコメントでも指摘されていますが、不動産投資で成功する人はとても少ないです。

所在地は賃貸マンションですが、ブログによれば堀野はオーストラリアに潜伏しています。トラブルが起きても対応が難しいことが考えられます。

メールセミナー登録したところ、Cyfonsを使っている会員専用ページに誘導されました。

余談ですが、Amazonのカスタマーレビューでは早期リタイアについて否定的な意見がありました。暇を持て余した人間は心理的におかしくなるという研究もあることから、レビューにも書いてあるように確固たる目的や目標がなければ管理人はお勧めできません。

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

お金ブログ管理人上山

稼げる副業

少人数限定で希少な副業を販売しています。
時間と努力が必要ですが、
年に数百万、数千万円の収入を
目指すことができます(運営者がそれだけ稼げる証拠も示せます)。
お早めに参加することをお勧めいたします。
上山
  • COVID-19流行以前から続く地味な人生を少しでも良い方向に変えようと思い、ネットビジネスを始めました。これまでに副業で失敗した経験から、稼げるものを日々探し回っています。世の中に溢れる商材のほとんどはただの石ですが、ごく稀に玉のように素晴らしい商材もあると思っています。開始から7か月後に、お小遣い程度の金額ですが初めて成果が出ました。大勢の方に販売できるわけではないので、それがもし見つかればひっそりと紹介するつもりです。参加を希望される場合はお早めにお問い合わせください。当ブログをよろしくお願いいたします。

セミナー不動産投資
PAGE TOP