
フリーランスアフィリエイトプロジェクト 橋本雅で自由になれない?
お金ブログ管理人Xです。
このページでは『フリーランスアフィリエイトプロジェクト』という商材について取り上げます。
この商材の評判について知りたい方に参考になれば幸いです。
社会不安が増大している世の中、残念ながら情報商材の需要は高まっています。
当サイトをご覧の皆さまが、賢明な判断をしていただけますよう願っております。
目次
概要
「アフィリエイト」で100,000,000円稼いだという橋本雅(橋本雅弘)が唱える「4つの自由」
(住む場所の自由、時間の自由、人間関係の自由、お金の自由)を1年以内に実現させるためのアフィリエイト商材です。
橋本の弟子のブログによると、まずはこの商材をアフィリエイトさせられるようです。
504ページのPDFで、値段は12,800円(通常58,000円)です。
他の商材
橋本は他にも商材を販売しています。これらは「期間限定キャンペーン」(期間不明)の値段で売られているので安くなっています。
実質無期限の限定価格をわざと設定することで、消費者を焦らせようとしているとしているのでしょうか。
『サイコロジーライティング』
見込み客を心理誘導して宣伝、説得しなくても商品を買わせるための技術を記した商材です。
値段は29,900円(通常128,000円)です。
『サイコロジーSEO』
SEO対策の商材です。
値段は29,900円(通常67,000円)です。
『依存症マーケティング』
熱狂的なファンを獲得するための商材です。
値段は110,000円(通常210,000円)です。
特定商取引法に基づく表記
販売事業者名:橋本 雅
販売責任者:橋本 雅
所在地:〒900-0037 沖縄県那覇市辻1-16-9 サングリーンビル1階
メールアドレス:http://my.formman.com/form/pc/7XTl7eIhYbdx3c1V/
URL:http://hasimotomiyabi.com、https://afi88.com/
返品・返金
6か月以上商材の内容を実践して全く稼げなかった場合、メールで連絡した後、橋本による審査を経て返金されるそうですが、
橋本が「購入者に問題がある」などと難癖をつけて返金しない可能性が高いです。
外部サイト
商材販売サイト一覧:https://afi88.com/
Twitter:https://twitter.com/miyabihasimoto
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40btg3278s
弟子のブログ
橋本の商材の実践者のブログです。掲示板での口コミのとおり橋本の商材を宣伝していることがわかります。
橋本のブログは月1回更新されますが、弟子のブログはあまり更新されていません。
加藤あやめ:https://katoayame.com/
評判
参考になるコメントを何点か抜粋しました。
連鎖販売取引に近い
橋本本人と分かりやすい子ねずみ達っていうお手本があるので買わなくてもどんな商材かが分かるのが長所
本名と住所晒してでもマルチまがい商法する覚悟があるならオススメ
実践に使いにくい
教材の方向性としては私がやっているような「情報商材のアフィリエイトで稼ぐ」というものですが、
戦略面での「合理性」や「実用性」は低いです。
似た商材
橋本の商材は濱田大輔のものと非常に似ているとの口コミがあります。
フリーランスに関する商材は『ウェブフリ』、『BAKUSOKU』などがあります。
「国や会社に頼らず自力で生きる」に似た表現があります。
橋本は南国沖縄に住んでいて、
『「ポストコロナのための サバイバル術」 個別コンサル』の販売者も
南国フィリピンに移住しています。
まとめ
以上より、これらの商材は推奨しません。
メールマガジンは無料ですが登録すると、
上記の橋本の情報商材が売り込まれてきます。
本名は「橋本雅弘」で、
所在地には株式会社インターコードがあるようです(レビューサイトの口コミ)。
橋本の商材の宣伝をしているサイト群(弟子、子ねずみ)は
「橋本雅の情報商材は優良だ」と述べていますが、
商材のアフィリエイトなので彼らを信用してはいけません。
ご覧いただきありがとうございました。
お金ブログ管理人X