
JNAS 小田満(pino) 株式会社アイメディアワークスは投機系アフィリエイト?
お金ブログ管理人Xです。
このページでは『JNAS』という商材について取り上げます。
この商材の評判について知りたい方に参考になれば幸いです。
社会不安が増大している世の中、残念ながら情報商材の需要は高まっています。当サイトをご覧の皆さまが、賢明な判断をしていただけますよう願っております。
目次
概要
1年で50,000,000円を稼いだというpinoが、投資系アフィリエイトで稼ぐ方法を6か月かけて教える商材です。
JNASとはJapan Neo Level Affiliate Schoolの略称です。
成果は早くて3か月以内に出るとしていますが、利益の保証はしていません。
アメーバブログとLINEを使うことが明言されています。
販売サイトにアクセスした途端、一流のアフィリエイトノウハウを
無料でもらえるLINEのアカウントに友達登録するように促されますが、
そのアカウントはなくなっていました。
値段
24時間限定で300,000円ですが、この時間制限は見込み客を急かしているだけのダミーです。
時間切れになっても小田が販売サイトそのものを削除しない限りはそのまま残り続けます。
特典
参加が早ければ早いほど報酬がずっともらえるというとくてんがあります。
先着が5人で2割増し、20人で1割増し、50人で5パーセント増しです。
他の商材
小田は以下の商材も販売しています。
『Forex Wave Hunter』
FX商材を15年も研究したpinoの集大成で、2020年に発売されました。略称はFWHです。
調子が良ければ年利300%以上で、誰もが月利10%を安定してFXで稼げることを売りにしています。
先着200人の値段は月16,500円です。
当初1,000,000円、300,000円で売ることも考えていたようなので、
とても自信のある商材であることがうかがえます。
しかも、発売から3か月後(サイト公開が2020年2月25日なので、2020年5月以降か)に
新規に参加する場合は値上げする(既存の参加者は月16,500円のまま)とアナウンスされています。
ただし、2023年に見たときは値上げされていませんでした。
余談ですが、pinoは複数の商材を販売しているにもかかわらず、
この商材の販売サイトで堂々と「情報商材屋ではない」と言っています。
『バカラ攻略完全ガイド』ギャンブルを投資に変える驚きのテクニック
トランプカードを利用するギャンブル(バカラ)で、
FXやバイナリーオプションより簡単に稼ぐ(3つのサインを見つけて賭ける)方法を1時間で習得する商材です。
勝率6割以上で、値段は2,600円です。
サポート(Zoomでの個別指導)は有料で、30分あたり5,000円かかります。
特定商取引法に基づく表記
販売社名:株式会社アイメディアワークス
運営統括責任者:小田 満
所在地:〒448-0805 愛知県刈谷市半城土中町3-25-7
本店所在地:〒448-0858 愛知県刈谷市若松町3丁目9番地 YFBLDG3階
電話番号:050-3188-1815
メールアドレス:info@jnas.imedia-products.net
URL:https://jnas.imedia-products.net/top/
返金・返品
お受けできないとのことでした。
外部サイト
知識0からアフィリエイトを完全無双:https://jnas.imedia-products.net/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCHHh_evtn6jE1NjrFY9aKWw
LINE:https://page.line.me/?accountId=754nfsyr
評判
他の商材も含め参考になるコメントを探しましたが、その数は少なかったです。
数少ない口コミを以下に示します。
高い利用料金とFXでの損失とで二重のダメージを受けることになる
バックエンド商材がある
といった口コミが見つかりました。
似た商材
ギャンブルの商材は他に『Slot college』、『ルーレット一極法』などがあります。
まとめ
以上より、この商材は推奨しません。
本店の所在地はオープンオフィス刈谷という賃貸オフィス、
所在地は3階建てに見える個人宅でした。1年で50,000,000円も稼いだ人物がごく普通に近隣に住んでいたら誰もが意外に思うでしょう。
アフィリエイト塾を運営しているだけあって、焦った見込み客を誘導して買わせる技術は持っているようです。
しかし、無料ブログを使うようなので、不利な状況からスタートすることになります。少なくとも「Neo」なアフィリエイトではなさそうです。
FX商材は確実に勝てるという想定で話が進んでいるので、気を付けないと300%の年利どころか最悪無一文になるリスクがあります。
他の商材を見ても、投資系というよりは投機系といえます。
ご覧いただきありがとうございました。
お金ブログ管理人X