上木義和

ポリバレントFX 上木義和は作りが粗いように見える

お金ブログ管理人上山です。

 

 

このページでは『ポリバレントFX』という商材について取り上げます。

この商材の評判について知りたい方に参考になれば幸いです。

社会不安が増大している世の中、残念ながら情報商材の需要は高まっています。当サイトをご覧の皆さまが、賢明な判断をしていただけますよう願っております。
友だち追加
よろしければ、稼げる副業を紹介する上記のLINEへの登録もお願いします。

概要

従来のFX商材が、トレンド相場かレンジ相場のいずれかにしか対応していないという決定があるのに対して、

このFX商材はなんと両方の相場に対応しています。

上昇トレンドで一時的に値が下がったときと、下降トレンドで一時的に値が上がったときに

利益を得られる仕組みになっています。

通貨ぺアはどの場合にも対応していますが、価格変動が大きく、時間足が短いものは苦手です。

サポートは1年間、メールで行われます。

ただし、上木に質問できることは商材の設定方法に限定されていて、投資に関する助言はありません。

動作環境

OSはWindows 7、8、8.1、10のいずれかであることが条件です。

値段

300,000円で販売する考えがあったようですが、

それだけの大金を出せないという人のために29,800円にしています。

300人に売れたら販売を終了することになっています。

他の商材

上木は以下の商材も販売しています。

『旋風FX』

この記事をご覧ください。

『ビットコイン二流トレード』

この記事をご覧ください。

『原稿ブログアフィリエイト錬金革命』

この記事をご覧ください。

特定商取引法に基づく表記

商品販売元:FXスキャルピング研究会

販売業者・運営統括責任者:上木 義和(うえき よしかず)

所在地:京都府京都市右京区太秦和泉式部町3-46

電話番号:090-6555-3499

メールアドレス:info@polyvalentfx.com

URL:http://polyvalentfx.com/

販売数量:300人・期間限定なし

返金・返品

不良品の場合は新しく送ってもらえることがあります。

参加者側からの返金や返品は受け付けません。

外部サイト

LinkedIn:https://jp.linkedin.com/in/%E7%BE%A9%E5%92%8C-%E4%B8%8A%E6%9C%A8-939721165

名前と所在する県が一致していますが、本人のものと断定はできません。

評判

参考になるコメントを調べました。

しかし、稼げたという参加者の喜びのコメントを見つけることはできませんでした。

逆に、

シグナルの動作が遅い

成績が良かった部分を切り取って優れているように見せているだけ

口コミと見せかけて、実際には商材の紹介料目的で宣伝しているブログがある

などといった否定的な評価が散見されました。

まとめ

以上より、この商材は推奨しません。

「FXスキャルピング研究会」なる組織は架空のものと思われます。

所在地は相変わらず古そうな家でした。外壁にはところどころ亀裂が入っています。

商材そのものは2012年に販売されたようですが、10年以上経った現在も売れ残っているようでした。

別の商材で、上木のメールマガジンの読者(見込み客)は100,000人いるという発言をしていたので、

成約率は0.3%にも満たなかったことになります。

もう一つ考えられるのは、人数制限がなく、実際には301人目以降も買えるのではないかという説です。

注文受付サイト側では販売数量に制限を設けると「残りn個」と表示されますが、

上木の商材の場合はそれが出てきませんでした。

いずれにせよ商材の作り込みが精密ではないので、数万円出す価値があるとは言えません。

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

お金ブログ管理人上山

稼げる副業

少人数限定で希少な副業を販売しています。
時間と努力が必要ですが、
年に数百万、数千万円の収入を
目指すことができます(運営者がそれだけ稼げる証拠も示せます)。
お早めに参加することをお勧めいたします。
上山
  • COVID-19流行以前から続く地味な人生を少しでも良い方向に変えようと思い、ネットビジネスを始めました。これまでに副業で失敗した経験から、稼げるものを日々探し回っています。世の中に溢れる商材のほとんどはただの石ですが、ごく稀に玉のように素晴らしい商材もあると思っています。開始から7か月後に、お小遣い程度の金額ですが初めて成果が出ました。大勢の方に販売できるわけではないので、それがもし見つかればひっそりと紹介するつもりです。参加を希望される場合はお早めにお問い合わせください。当ブログをよろしくお願いいたします。

FX
PAGE TOP