綾井英司

FXライントレード大全 綾井英司 LTCM合同会社は使いづらい?

お金ブログ管理人Xです。

 

 

このページでは『FXライントレード大全』という商材について取り上げます。

社会不安が増大している世の中、残念ながら情報商材の需要は高まっています。

当サイトをご覧の皆さまが、賢明な判断をしていただけますよう願っております。

概要

FXをやったことがない人でも簡単に月1,000,000円稼げると謳っている商材です。

勝率は53%となっています。わからないことがあれば

講師の「加藤ムネヒサ」にZoomで相談できます。

値段

49,800円です。

特定商取引法に基づく表記

販売業者:LTCM合同会社

販売責任者:綾井 英司

所在地:東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山1302号室

電話番号:050-5375-2418

メールアドレス:longterm@fx-ltcm.info

URL:https://fxlinetrade-taizen.com/

評判

参考になるコメントを何点か抜粋しました。

一時的にしか通用しない

ロジックの公開もなく、サインの取捨選択の説明が十分でないサインツールは

初心者向けとは言えず、ただルール通りのトレードだけでは相場状況が変われば

使い物にならなくなる可能性があります。

https://xn--fx-ki4ape1etb.jp/?p=37392

動作不良

相当重いので、短時間足、複数通貨同時監視では使いにくいです。

スペックの問題かもしれませんが、 複数通貨表示だとMT4がかなり重たくなります。

https://www.gogojungle.co.jp/review/detail/26455?page=2

講師の評判

加藤ムネヒサ氏について調べてみましたが、

基本情報やスキル関連の詳細などは公開されていませんでした。

推測するに、加藤ムネヒサ氏はクロスリテイリングが雇った演者です。

(中略)実際は加藤ムネヒサ氏という投資家は存在しない可能性が高いです。

https://www.cmohfoundation.org/investment/fx/platinum-line-signal/

似た商材

所在地には乙坂努株式会社WIN株式会社88OFFICE

堀北晃生高橋和也北星勇樹岡本輝之

株式会社Gnet.TV 吉村啓志事務所などが住んでいます。

まとめ

以上より、推奨はしません。

加藤ムネヒサという講師は実在が疑われています。

また、所在地の「ウィン青山」という建物には

複数の怪しげな業者が入居しているようです。

FXに関する商材はほぼ全て一時的にしか稼げないといわれています。

FX自体もギャンブルに近いので手を出すのはやめたほうがいいでしょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

お金ブログ管理人X

X
  • COVID-19流行以前から続く地味な人生を少しでも変えようと思いネットビジネスを始めました。

FX